2012 Summer♪ "のんびり Hawaii旅行" Vol.6
★2012年9月17日(AHST)★
今までで最長滞在級の今回の Hawaii 旅行も、気がつけば明日で最後。 明日の夕方には帰国の途につきます。 終日使えるのは今日が最後なので、朝はとてものんびり起床しました。(笑) ラナイでのんびり朝食を頂き、お出掛けに出発したのは 10時を回ってから。w そろそろお出掛けネタも尽きてきたので。^^;
そんな訳で向かったのは、昨日に引き続きまたカイルア方面。(笑) 昨日は Pali Highway で山越えしましたが、今日は遠回りの海沿いルートで向かいました。 と言うのも、この海沿いルートである “R-72 カラニアナオレ・ハイウェー (Kalanianaole Highway)”は見所が盛りだくさんなのです。(^^) 有料ですが有名な “ハナウマ湾 (Hanauma Bay)” や景色が素晴らしい “マカプウ岬 (Makapuu Point)” &展望台、波が荒めですが人の少ない静かなビーチ等々。。。 いつもカイルアへ向かう時はこちらを通る事が多い我が家です。
Waikiki から向かう場合普通はフリーウェーの H-1 経由で行くのが最短ですが、のんびり景色巡りをするのが目的なので敢えて遠回り。 高級別荘地街を抜けていく “ダイヤモンド・ヘッド・ロード (Diamond Head Road)” を通っていきます。(^^) ダイヤモンド・ヘッドの海側を通るこの道には所々眺めの良い駐車帯があるのです。 この駐車帯からの景色は遮るものが一切なし。 海からの強い風だけが吹き付ける景観地です。(^^)
ふらふらと寄り道写真を撮りながら住宅街を抜け、R-72 Kalanianaole Highway に合流します。 今回は目的地がカイルアなので、ハナウマ湾はパス。 横目で入り口を見ながら通過です。 続いて、ダイナミックな波が楽しめる “サンディー・ビーチ (Sandy Beach)” と続きますが、ここもパス。(笑) サーファーが多くカッコいい写真が撮れるので、カイルアまで行かなければ立ち寄るんですけどね~^^;
そして次に立ち寄ったのが、”マカプウ展望台 (Makapuu Lookout)”。 ここからの景色も綺麗なので良く立ち寄ります。 冬のシーズンには、子育てに来る鯨も見られるそうです。(^-^)
車をハイウェーへ戻し、続いた立ち寄ったのが “ワイマナロ・ビーチ・パーク (Waimanalo Beach Park)”。 以前、通りがかりでふらっと立ち寄って見付けたビーチです。 一部のガイドブックに小さく紹介されていますが、ほとんど紹介されていない(笑)穴場的なビーチです。 ここは土地柄雲がかかりやすい?様ですが、綺麗なビーチなのにとても静か♪ ここまで来ると波も穏やかになり、静かに海遊びを楽しみたい方にはお勧めです。
あちこち立ち寄っていると、出発時間が遅かったのもあり(笑)もうお昼。^^; ここから先はちょっと雲の様子も怪しいのでカイルアまでノンストップで走る事にします。 途中から住宅街の中を通り、到着したのは昨日初訪問したラニカイ・ビーチ。 今日は平日の月曜なので、車で行っても止められるだろう、、、との思惑です。 f^^; ラニカイ・ビーチ住宅(別荘)街の道路は一方通行。 当たりを付けて、適当な路地から回り込みます。 ビーチに近い道路をゆっくり進むと、何とか車を止められる場所を発見♪ 無事車を止められました。
昨日は人が多くのんびり歩けなかったのですが、今日は昨日に比べてかなり少なめ。 素足で気持ち良い砂を感じながら、のんびり撮影散歩しました。(*^_^*)
ビーチの散歩を終え車へ戻ると、近くの車の側に警察官の姿が。。 よく見ると、車道の白線を跨いで車道にはみ出て駐車しています。 アメリカの駐禁はかなり厳しく取り締まられるのを、改めて目の当たりにしました。^^;
そうそう、このラニカイでもう一つ楽しかったのは、お宅の外に立っている郵便ポスト。 塗装やイラストがとても個性的で、皆さんとてもこの土地に愛着があるのがよく分かりますね~♪
お昼はとうに回っているのですが、朝が遅かったのでそれ程お腹が空いていない(笑)、、、と言う事で、Pali Highway と H-1 を経由して一気にアラモアナ・ショッピングセンターへ向かう事にしました。 途中どこにも立ち寄らず、道も快適に走れたので1時間程で到着。 フードコートで遅い昼食を頂きました。
折角アラモアナ・ショッピングセンターに来たので、そのまま “アラ・モアナ・ビーチ・パーク (Ala Moana Beach Park)” と “マジック・アイランド (Magic Island)” を散策する事にします。(^^) ここはとても交通の便が良いのに景色も良く、頻繁に足を運ぶお気に入りの場所です♪
最後のサンセットはホテルの屋上から見たいな、、、と言う事で、一路ホテルへ。 ホテルの建物に入る前ワイキキ・ビーチを覗いてみたのですが、水平線に雲が。^^; 人出も多く良い写真が撮れそうに無かったので、やはり屋上へ向かいます。
やはり水平線に雲がかかり綺麗なサンセットは見られませんでしたが、そのまま屋上で粘りトワイライト・タイムの写真も納めました。 今回のホテル、この屋上からの景色が楽しめる特典に惹かれて(笑)決めたのですが、文句ない景色が納められ大満足でした♪
あ、そうそう。^^; 旅の前半、コストコを3軒巡ってまで探していたお目当ての品ですが、しっかり入手済みです。(笑) お目当ての品は、samsonite のカバン2個セットの物。 昨年来た時にコストコで見つけ、かなり格安で購入出来たものです。 昨年より少し値段が上がっていましたが、それでも為替レートの関係でかなり格安。 日本での相当品と比べ、小さい方のカバン1個(定価)より格安で買えました♪ ちなみに写真の商品は日本未発売みたいでした。^^;
今日は最後の夜。 悲しいパッキングが待っていました。(笑) そして、、、明日はいよいよ帰国日です。(/_;)
« 2012 Summer♪ "のんびり Hawaii旅行" Vol.5 | トップページ | 2012 Summer♪ "のんびり Hawaii旅行" Vol.7 [Final episode] »
« 2012 Summer♪ "のんびり Hawaii旅行" Vol.5 | トップページ | 2012 Summer♪ "のんびり Hawaii旅行" Vol.7 [Final episode] »
コメント